お知らせ
- 2021.03.03 【新型コロナウイルス情報】今の所、影響なく平常営業してます。
-
【2021年3月3日9:00現在】出荷及び配送状態を含め、特に今の所コロナウイルスの影響はありません。
【【【弊社及び関連施設での新型コロナウイルス対策】】】
・感染予防に次亜塩素酸水空気清浄装置を導入しました。これによりウイルス除去してます。
・公私において3密(密閉空間をつくらない、密集場所には行かない、密接場面をつくらない)を徹底しています。
(各工程及び各作業場では常時換気と5メートル以上の間隔をあけています。)
・共同で使う物品や機材は全て消毒をしてます。
・手洗い、うがい、健康管理を徹底して行っています。
- 2020.03.18 アシスト自転車 リチウムイオンバッテリーのセル容量と実際の走行距離について
-
~2012年製造のリチウムイオンバッテリーパック(Li-ion)は、セル容量が比較的少ないため、徐々に当店のカスタム保護回路交換付で大容量セル交換(7Ah〜14Ah)を出品して行く予定です。小型バッテリーでも11Ahくらいまで容量アップしますので、ご要望がございましたら、バッテリー型番等を下記リンク(詳しくはこちら)よりお問い合わせください。
最近、他店(アマゾン、ヤフー、楽天等も含む)の多くで、例えば 『新品電池(8.9 →10.4Ah)交換でバッテリーの性能は100%復活』 などと説明書きにありますが、主にヤマハ系、ブリジストン、パナソニックといった、日本三大メーカーのアシスト自転車 リチウムイオンバッテリーパックには、ほとんどの機種でマイコンに容量制限がかけられていますので、実際に交換したセル容量の走行距離は得られませんし、
耐熱セル(ハイレートセル)を使用されていない場合、走行時にセルが発熱し、実際の走行距離は短くなりますし、更にセル自体の寿命も短くなります。
【当たり前ですが当店では、アシスト自転車に使用する全てのセルにおいて、耐熱セル(ハイレートセル)を使用しています。】
中国メーカー製等のマイコンが内蔵されていないバッテリーパックや容量制限がかけられていないものは、実際のセル容量の走行距離が期待できますが、そもそも制御回路や作りが悪いのでなんとも言えないところですが、セル容量が大きくなることにより走行距離も比例していくと思います。
そこで、当店では、ヤマハ系、ブリジストン、パナソニック系の電動アシスト自転車リチウムイオンバッテリーには、
「カスタム保護回路交換付」で高容量化をご選択いただけるようにしていきますので、交換したセル容量と走行距離が物理上比例する形となっています。
(走行距離等の保証はしておりませんのであらかじめご了承ください。)
また一部の機種において、高サイクル特性及び高容量セルで軽量化された新型のセルを導入してます。
(導入機種や導入されたセル容量仕様は、商品詳細ページにてご確認いただけます。)
p.s.実際には、セル容量仕様が7.0Ah以上であれば、純正容量より多少下回っても、走行距離にストレスを感じることがないと思いますし、お得な料金設定となっていますので、お勧めしたいのですが...、セル容量仕様は会員様のご判断でご選択いただければと思います。
セル交換サービス(リセルサービス)を世界で最初に始めた者として、更なる作業品質の向上とセルの状態管理に努め、今後も唯一無二のサービスを展開していきたいと思います。
詳しくはこちら - 2020.01.24 保護回路内臓 Li-ion(リチウムイオン)セル化 本格始動!
-
Ni-MH(ニッケル水素)バッテリーパックやNi-Cd(ニッカド)バッテリーパックを保護回路を内臓したLi-ionセルに交換するLi-ionセル化を対応できる全機種に導入することにしました。
特に電動アシスト自転車のLi-ionセル化は、いいと思います。
まだ変更になってない機種や「このバッテリーできる?」など、リクエストがありましたら遠慮なくお問い合わせください。
迅速に対応させていただきます。
詳しくはこちら - 2020.01.06 Panasonic及びFDKの日本製セル(正規品)の取り扱い追加のお知らせ。
-
この度、追加されたセル容量仕様は、下記の通りです。
Panasonic日本製 Ni-Cd 700mAh (高サイクル特性タイプです。)
FDK日本製 Ni-MH 4000mAh (世界最高クラスのセルです。)
- 2014.07.31 仮登録メールやお問い合わせ確認メールが届かないお客様へ
-
仮会員登録した状態で「仮登録メール」が届かないというお客様は、ドメイン指定受信設定【batt.co.jp】や迷惑メールフォルダに入っていないかなどメールの設定を確認・変更して頂きまして、お問い合わせフォームよりご連絡ください。その際に仮会員登録メールを再送させて頂きます。
特に、携帯電話のメールアドレスをご登録されるお客様は、ご登録前に必ず【batt.co.jp】をドメイン指定受信設定して頂きますようよろしくお願い致します。
【受信可能にして頂かないと、いくらお問い合わせフォームよりご連絡いただいても返事が届きません。】
また、認証局経由の電子署名方式で会員登録時にメールアドレスの有効性を確認していますのでハードバウンス(お客様のメールアドレスが何らかの理由で有効性がなく着信ができない状態)が一度でも起ると認証局の抑制がかかり一切お客様にメールが届きません。
この抑制は当サイトの担当者が認証局にアクセスし手動で解除するか、もしくは14日間経過しないと解除になりません。
もし仮登録メール等のメールが届かない場合は、【batt.co.jp】をドメイン指定受信設定した上でお問い合わせフォームよりその旨ご連絡いただければハードバウンスの抑制解除をし再送信させていただきます。
詳しくはこちら - 2014.03.10 すべて税込み価格表示!です。
-
【総額表示に関して】
当ショップでは、平成29年頃より施行される総額表示基準にすでに完全対応しています。
当ショップのすべての価格は消費税込み価格で、紛らわしい表示はございませんので、消費税等を気にすることなく安心してお申し込みいただけます。
※請求書や領収書などの帳票類も総額表示となっております。
※消費税額の表示もなく完全な総額表示です。